
申請から採択後のフォローまでトータルサポート
ドライラボは、新事業や生産ラインの拡充に向けて補助金を活用した導入支援を行っています。お客様の事業内容や導入目的に合った補助金の選定から、申請書の作成、採択後のフォローアップまで、専門家と連携してサポートいたします。
サービス概要
お客様に合った補助金提案
- 国や自治体、業界団体などが用意している幅広い補助金をリサーチし、お客様の事業内容と合致する選択肢を提示します。
- 新規事業立ち上げ、既存ラインの増産、設備導入やIT化など、それぞれの目的に応じて活用可能な補助金を選定。
申請書作成サポートから採択後のフォローまでを専門家と連携
- 専門家(行政書士、中小企業診断士など)と連携し、申請書の要件確認や書類作成をサポート。
- 対象となる経費の精査や事業計画書のブラッシュアップを徹底的に実施します。
- 補助金は採択後の事業実施報告や経費精算などの手続きが重要。専門家との連携で事務作業負担を軽減します。
新事業や生産量増産などを補助金を活用して導入
- 生産性向上や省人化に向けた設備投資を補助金でカバーすることで、導入コストを大幅に抑制。
- 新商品の試作開発や品質向上を目指す設備導入でも、補助金を活用することでリスクを低減。
- スタートアップから中小企業、大手企業の新規プロジェクトまで、事業規模に応じた最適な活用プランを提案。
豊富な経験とサポート
業種について
食品工場、繊維工場、製茶工場、設備メーカーなど多数ございます。
採択実績の一例
- ものづくり補助金(一般型、グローバル枠)
- 事業再構築補助金(成長枠、グリーン成長枠)
- 経営革新補助金
- HACCP対応補助金
- 持続化補助金
高い採択率が証明する信頼サポート
専門家や各行政機関と密に連絡を取り合うことで、お客様に最善な補助金をご提案・サポートいたします。お客様にとって補助金採択されることがゴールではなく、補助金を活用して新規事業への挑戦や生産量増加、省エネなどが本当のゴールです。申請時のサポートだけではなく採択後の手続きや最終報告まで、お客様に寄り添ったサポートで多くのお客様からご相談、ご依頼をいただいております。
ドライラボは多種多様なご要望にお応えできます
- 様々な業種の協力会社と連携を取っているため、多種多様なご要望にお応えできます。
- 設備導入後もメンテや不具合修繕など、最後まで責任もって対応します。